
肌の奥から若々しさを呼び覚ますプロファイロ治療
こんなお悩みありませんか?
- 
            
鏡を見るたびに、なんだか顔が疲れて見える…
 - 
            
乾燥がひどくて、小じわが増えてきた気がする…
 - 
            
肌のハリがなくなり、頬がたるんできたような…
 - 
            
いろいろ試したけど、一時的な効果しか感じられない
 
年齢を重ねるごとに増える肌の悩み。特に、小じわやハリの低下は、ファンデーションで隠しきれないことも多く、大きなストレスになってしまいますよね。
でも、安心してください。
当院が導入した「プロファイロ」は、これらの悩みに根本からアプローチする、新しいヒアルロン酸治療です。
大阪・吹田でプロファイロをお探しの方へ
「ボトックスやヒアルロン酸注入には興味があるけれど、不自然な仕上がりになるのは嫌…」
「メスを使う治療は怖いし、ダウンタイムが長いのは困る…」
「自然な若々しさを取り戻したいけれど、何から始めたらいいかわからない…」
プロファイロは、このようなお悩みを持つ方にこそ、ぜひ知っていただきたい治療です。
当院の院長も、多くの患者様から「自然な若返り」を求めるお声を聞き、プロファイロの導入を決めました。
- 当院がプロファイロを導入した理由
 多くの患者様から、「顔全体がくすんでハリがない」「自然な若返りをしたい」というご相談をいただきます。肌本来の再生力を高めることで、ご自身の力で若々しい肌を取り戻していく。それが、プロファイロの最大の魅力です。従来のヒアルロン酸は、シワや凹みを埋めることに特化していますが、プロファイロは、肌全体の再生力を高め、根本から肌質を改善します。まるで、肌自体が生まれ変わったかのように、内側からハリとツヤが満ちてくる。この感動を、ぜひ患者様にも体験していただきたい。プロファイロは最も適した治療だと考え、導入を決定しました。
当院では、患者様一人ひとりの肌の状態を丁寧に診察し、最適な治療プランをご提案しています。プロファイロは、肌全体に自然なハリとツヤを与え、若々しい印象を取り戻すことができる画期的な治療です。しかし、ただ注入するだけでは、その効果を最大限に引き出すことはできません。当院では、プロファイロの特性を熟知した皮膚科医が、患者様の顔全体のバランスや、肌の質感を考慮して、最適な注入を行います。
当大阪・吹田でプロファイロ(次世代ヒアルロン酸)をお探しの方は江坂駅前花ふさ皮ふ科・美容皮膚科までお気軽にお問い合わせください。
プロファイロとは

プロファイロは、イタリアのIBSA社が開発した、新しいタイプのヒアルロン酸製剤であり、世界80カ国以上で承認されている実績のある製剤です。一般的なヒアルロン酸製剤とは異なり、高分子と低分子のヒアルロン酸を特殊な技術でハイブリッド化しています。これにより、肌の奥深くで、線維芽細胞や脂肪細胞、角化細胞を活性化させ、コラーゲンとエラスチンの生成を促進します。「バイオリモデリング(生物学的再構築)」という、肌の若返りに対する革新的なアプローチで、顔全体の肌質改善を目的としています。
プロファイロの仕組み
プロファイロの最大の特徴は、肌の再生力を高めることにあります。注入されたプロファイロは、真皮内でゆっくりと広がり、線維芽細胞を刺激します。この刺激により、肌のハリや弾力に不可欠なコラーゲンとエラスチンの生成が促進されます。また、脂肪細胞の減少によってできる凹みにもアプローチし、肌のボリュームを整えます。
プロファイロの期待できる効果
プロファイロは、以下のような効果が期待できます。
- 小じわの改善
特に、目元や口元の細かなちりめんジワに効果的です。
 - 肌全体のハリ・弾力アップ
コラーゲンとエラスチンが増えることで、肌全体がふっくらとします。
 - ツヤ感・潤いアップ
乾燥によるくすみやゴワつきが改善され、みずみずしい肌になります。
 - 顔全体の引き締め効果
たるんだ印象が改善され、フェイスラインがスッキリとします。
 - 肌のキメを整える
肌のターンオーバーを促進し、なめらかな肌質になります。
 
大阪・吹田でプロファイロ(次世代ヒアルロン酸)をお探しの方は江坂駅前花ふさ皮ふ科・美容皮膚科までお気軽にお問い合わせください。
プロファイロのリスク・副作用
プロファイロは、比較的リスクの少ない治療法ですが、以下のような副作用が生じる可能性があります。
- 赤み、腫れ、内出血
注入部位に赤みや腫れが生じることがあります。通常は数日〜1週間程度で治まります。また内出血が出た場合は10日~2週間程度で消退します。
 - 痛み
注入時にチクッとした痛みを感じることがあります。痛みに弱い方には麻酔クリームを使用しますのでご相談ください。
 - ぼこつき
注射部位の凸凹が気になることがありますが、時間とともに吸収されていきます。
 - アレルギー反応
非常に稀ですが、アレルギー反応を起こす可能性があります。
 
当院では、これらのリスクを最小限に抑えるため、清潔な環境での施術を徹底し、細い針を使用して注入を行います。また、施術前には、患者様の体質やアレルギーの有無をしっかりとお伺いします。
当院がプロファイロで選ばれる理由
- 皮膚科医による丁寧な診察と注入
 当院の院長は、皮膚科医として、長年多くの肌トラブルを診てきました。肌の構造や組織を熟知しているため、プロファイロの効果を最大限に引き出す、的確な注入が可能です。
- BAP法(バイオ・エステティック・ポイント)による安全な注入
 
プロファイロは、BAP法という、顔の左右各5点に少量ずつ注入する独自のテクニックが推奨されています。この方法により、主要な血管や神経を避け、安全かつ効率的に薬剤を拡散させることができます。当院では、このBAP法を遵守し、顔全体に均一にプロファイロを広げることで、自然な仕上がりを実現します。
- ダウンタイムがほとんどない
 注入箇所が少なく、広範囲にわたって効果が広がるため、従来の注入治療に比べてダウンタイムがほとんどありません。施術後すぐにメイクをして、日常生活に戻ることができます。
当院では、ダウンタイムをさらに軽減するため、施術後のケア方法についても、丁寧にご説明しています。
大阪・吹田でプロファイロ(次世代ヒアルロン酸)をお探しの方は江坂駅前花ふさ皮ふ科・美容皮膚科までお気軽にお問い合わせください。
プロファイロと
スネコスの違い
	「プロファイロと似た治療法にスネコスがありますが、一体何が違うの?
そう疑問に思われる方も多いのではないでしょうか。どちらも「肌の再生力を高める」という共通点がありますが、それぞれアプローチ方法が異なります。
| プロファイロ | スネコス | |
|---|---|---|
| 主成分 | 高分子・低分子ヒアルロン酸混合製剤 | 低分子ヒアルロン酸+6種のアミノ酸 | 
| 効能 | コラーゲン、エラスチンの増加と活性化 | コラーゲン、エラスチンの増加 | 
| 期待できる 効果  | 
			広範囲のシワ改善、ハリ・ツヤ、リフトアップ、ボリュームアップ、肌質改善 | 細かいシワ改善、ハリ・ツヤ、リフトアップ、肌質改善 | 
| 注入部位 | 顔全体(基本10箇所) 広く拡散しやすい  | 
			目元、まぶた、口元など どの部位にも注入可能  | 
			
| 痛み・ リスク  | 
			痛みが少なく、ダウンタイムも短い アレルギーリスクも低い  | 
			注入ポイントによっては痛みあり プロファイロより内出血が出やすい場合がある  | 
			
| 注入頻度 | 初回は4週間隔で2回 その後は半年~1年に1回  | 
			約1~2週間おきに4回 その後は半年~1年に1回  | 
			
| こんな方に おすすめ  | 
			お顔全体のハリ・ボリュームを出し、根本的な肌質改善をしたい方 | 皮膚が薄く、目元や口元の細かい小じわが気になる方 | 
プロファイロとスネコスは、どちらも「肌の再生」を促す、これまでのヒアルロン酸注入とは全く異なる新しい治療法です。プロファイロは、高分子と低分子のヒアルロン酸が混ざり合うことで、真皮内でゆっくりと広がり、顔全体のリモデリング(再構築)を促します。
そのため、顔全体のハリやボリューム、リフトアップ効果を目的とする方に適しています。
一方、スネコスは、アミノ酸の力でコラーゲンやエラスチンの生成を促すため、目の周りや口元のちりめんジワなどにより細かく集中的に注入することができ、ピンポイントの悩みに強いという特徴があります。
患者様のお肌の状態や、改善したいお悩み、ご希望に応じて、どちらの製剤がより効果的かを皮膚科医の視点から適切に判断し、ご提案させていただきます。
大阪・吹田でプロファイロ(次世代ヒアルロン酸)をお探しの方は江坂駅前花ふさ皮ふ科・美容皮膚科までお気軽にお問い合わせください。
「どちらを選んだらいいかわからない」という方も、ぜひお気軽にご相談ください。
注入治療の痛みがご不安な方へ
「痛みに弱いから、注入治療は怖い…」
そう思っていらっしゃる方も少なくありません。
当院では、患者様一人ひとりの心に寄り添い、4つの特別な取り組みで、その「怖い」という気持ちを安心に変えていきます。
- 1.麻酔クリーム
 - 
			
施術部位に丁寧にクリームを塗り、時間をかけて効かせることで、お肌の表面の感覚を優しく和らげます。注射のチクッとした感覚を優しく和らげます。
 - 2.にぎにぎボール
 - 
			
注射の瞬間、このボールをギュッと握りしめてみてください。心が痛みに集中するのをそっと和らげ、安心感を与えてくれます。
 - 3.ぶるぶるペン
 - 
			
皮膚に優しい振動を与えることで、痛みの信号をそっとブロックします。皮膚の専門家である看護師が、あなたのお肌に寄り添いながら、丁寧に介助します。
 - 4.丁寧な声かけ
 - 
			
施術中は、あなたのペースに合わせて「今から少しチクッとしますよ」「大丈夫ですよ」と、安心できる声かけを絶やしません。あなたの不安な気持ちが、少しずつ安心に変わっていくような、そんな丁寧な施術をお約束します。
 
大阪・吹田でプロファイロ(次世代ヒアルロン酸)をお探しの方は江坂駅前花ふさ皮ふ科・美容皮膚科までお気軽にお問い合わせください。
プロファイロ
治療の流れ
- 1ご予約・来院
 - まずはお電話またはウェブサイトからご予約ください。
 
- 2カウンセリング・診察
 - 院長が患者様の肌の状態やお悩み、ご希望を丁寧に伺います。プロファイロが適応するかどうかを判断し、治療内容や期待できる効果、リスクなどについて詳しくご説明します。
 
- 3洗顔・麻酔
 - メイクを落としていただきます。ご希望の方には、麻酔クリームを塗布し、30分ほど時間を置いてから施術を開始します。
 
- 4プロファイロ注入
 - 顔の左右各5ヶ所(合計10ヶ所)に、丁寧にプロファイロを注入していきます。施術時間は15分程度と短時間で終わります。
 
- 5施術後のご説明
 - 施術後の注意点やケア方法についてご説明します。すぐにメイクをしてお帰りいただけます。
 
プロファイロの
料金
	★導入キャンペーン!
| 2回セット | 132,000円 (1回あたり66,000円)  | 
			
通常価格
| 1回 | 88,000円 | 
| 2回セット | 165,000円 (1回あたり82,500円)  | 
			
プロファイロの
よくあるご質問
プロファイロ治療はどのくらいの頻度で受ければ良いですか?
- 効果を実感していただくために、初回から1ヶ月後に2回目の施術を受けることをお勧めしています。その後は、効果を維持するために、半年に一度のペースで施術を受けると良いでしょう。
 
プロファイロ治療後のダウンタイムはありますか?
ほとんどありません。注入部位にわずかな赤みや腫れが出ることがありますが、数時間〜数日で治まります。施術後すぐにメイクをすることができます。
プロファイロ治療は痛みはありますか?
針を刺す際にチクッとした痛みがありますが、プロファイロは注入箇所が少ないため、従来の注入治療に比べて痛みは少ないです。痛みに弱い方には麻酔クリームを使用しますので、ご安心ください。
プロファイロは他の治療と併用できますか?
はい、可能です。プロファイロは肌の根本的な改善を目的としているため、ボトックスやレーザー治療など、他の美容治療と組み合わせることでの相乗効果も期待できます。
プロファイロの効果はいつ頃から感じられますか?
注入後、3~4週間かけて徐々にコラーゲンやエラスチン産生が促進され、肌のハリやツヤが増したことを実感していただけることが多いです。効果のピークは2回目施術後から1ヶ月ほど経過した頃で、その後半年〜1年程度持続します。
プロファイロ
ページの監修者情報
 

院長
花房 崇明(はなふさ たかあき)
- 医学博士(大阪大学大学院)
 - 日本皮膚科学会皮膚科専門医
 - 日本アレルギー学会アレルギー専門医
 - 日本抗加齢医学会専門医
 - 難病指定医
 
- 日本皮膚科学会
 - 日本アレルギー学会
 - 日本小児皮膚科学会
 - 日本抗加齢医学会
 - 日本美容皮膚科学会
 
